ウクレレ工房の見学に出かけました。
京都~鎌倉~東京~埼玉の工房へ。
写真は占部ウクレレで弾かさせて頂いたウクレレ
手前のウクレレは7500年前の木で作られたという一本!!
非売品です。
サウンドは『素晴らしい音色』の一言につきます。
とっても貴重な一本を快く試奏させて下さいました、占部さん、どうもありがとうございますした。
鎌倉~東京~埼玉のウクレレ制作者の方々も、皆さん本当に親切に対応して下さり、本当にありがたく思いました。
とても楽しくって、ご飯食べる時間もまともにとらなかったほど。
12/28はライブ納め。
今年ラストはウクレレで締めくくり。
おかげ様で、超満員でした。
あべさん来年もヨロシクお願いします。
12/29
我が家で料理セッション。
料理好きミュージシャンがイアタアン、フレンチ、和食をふるまう会。
みんな料理上手で
個人的には、、、で、課題が残りました。
来年は、もっと工夫しようと思った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年一年、沢山の出会いがあり沢山の方々のお世話になりました。
僕と少しでも、一緒の時間を過ごして下さった皆様、どうもありがとうございました!!
おかげ様で楽しい日々を過ごせてます。
そして来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
福原直樹
京都~鎌倉~東京~埼玉の工房へ。
写真は占部ウクレレで弾かさせて頂いたウクレレ
手前のウクレレは7500年前の木で作られたという一本!!
非売品です。
サウンドは『素晴らしい音色』の一言につきます。
とっても貴重な一本を快く試奏させて下さいました、占部さん、どうもありがとうございますした。
鎌倉~東京~埼玉のウクレレ制作者の方々も、皆さん本当に親切に対応して下さり、本当にありがたく思いました。
とても楽しくって、ご飯食べる時間もまともにとらなかったほど。
12/28はライブ納め。
今年ラストはウクレレで締めくくり。
おかげ様で、超満員でした。
あべさん来年もヨロシクお願いします。
12/29
我が家で料理セッション。
料理好きミュージシャンがイアタアン、フレンチ、和食をふるまう会。
みんな料理上手で
個人的には、、、で、課題が残りました。
来年は、もっと工夫しようと思った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年一年、沢山の出会いがあり沢山の方々のお世話になりました。
僕と少しでも、一緒の時間を過ごして下さった皆様、どうもありがとうございました!!
おかげ様で楽しい日々を過ごせてます。
そして来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
福原直樹